会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第636段 なぜ仕事ができないか
 
シリーズ 仕事の順番) 令和元年11月1日

●税理士は独立に厳しい時代

 25年前、私は28歳で独立した。そのころは税理士のリクルート環境がよかったので、開業して2、3年経ってから、税理士の資格の勉強をしている4大卒、それも早稲田慶応など、六大学卒以上の人たちを普通に採用できた。事務所の規模拡大が可能だった時代だ。
 上場会社や中小企業など、いろいろな会社とお付き合いしているが、いまは六大学の卒業生など、ほとんど採用できなくなってしまっている。4千社ほどある上場会社1社で4大卒を100人採用してしまうと、4万人になる。少子高齢化で絶対数が少ないのだ。

 税理士や会計士は独立して事務所を開けても、自分の理想とする規模に拡大するのが厳しい時代になっている。世間一般的に採用難なうえ、税理士の受験生が減ってきているため、二重苦になっているのだ。しかし、ある程度の規模を持ち、応接などを揃え、組織化された事務所でないと、いいお客さんはとれず、自分のやりたい仕事ができない。
 独立がきつい時代だからこそ、逆にサラリーマンに徹し、社内でキャリアアップしていこうという発想もあるが、今年の3月と10月にうちの税理士二人が辞めることになった。

●仕事に順番がつけられない

 うちの事務所にはいま三人の新人がいる。一年半前に採用した総務職と、税理士の退職に伴い、昨年12月と半年前に採用した二人の経理職だ。できるだけ早く戦力になってもらえるよう、一生懸命教えている最中である。
 三人の採用に際して、これはと思う人を厳選したが、なかなか仕事がうまくいかない。会計事務所に新卒が入っても意味がないので当然、実績ある中途採用の人をとるわけだ。地頭は良いので、ベースはあるのに、期待したようなパフォーマンスを発揮できていない。

 なぜ仕事がうまくできないかを考察したところ、一番問題なのは仕事の順番がきちんとしていない、優先順位が正しくつけられていないことだと気がついた。事務所のやり方に慣れてないことももちろんあるだろうが、いくら慣れても優先順位をつけられそうにないと悟ったので、仕事の基本理論として指導していくことにした。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都



 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−3541−8755
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号