会社経営




記帳代行・経理代行・経理アウトソーシングのエース会計事務所

TOP
サイト内検索
公式プロフィール
スペシャルプロフィール
相互リンク募集中
中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都
経費削減の殿堂 スーパーコストダウンドットインフォ
法人税法・所得税法・会社法 税法令条文検索ソフト TAX Navigator
外国為替TTMレート・金利・株価 月末推移表
たんぽぽブログ エース会計事務所 公認会計士・税理士
 

第140段 単純な野球をする。これが一番難しい。2
 テーマ 己を鍛える) 平成16年9月27日

●求められているのは、エンターテインメント性か?

 長嶋は、選手時代にゴロを捕るときに、横に飛んでいた。それが見ている人を喜ばせ、プロ野球というエンターテインメントを盛り上げていた。

 しかし、ゴロを捕る基本は、正面でとらえて捕ること。プロ野球でなければ長嶋のようなエンターテインメント性は必要ない。むしろ求められているのは確実性だ。横に飛ぶというアクションをしていたら、抜ける可能性が高くなる。

 基本ができていない人がやりがちなのは、極論を理解しようとすること。書類づくりでも「何のためにやるのか」という目的をひとつ1つ考えていくのが、仕事の積み上げをするということだ。その積み上げが実力になる。

●複雑なものの分解と、単純なものの組み合わせ

  単純な野球をする。これが一番難しいわけだが、単純な野球をさらに高度なものにするためには、単純なことを組み合わせる必要がある。つまり、どの組み合わせを使って相手を抜くかというのがポイントになる。

 物事は人間がすべてつくったものだから、難しいものはない。複雑な事柄に見えても、所詮、単純なものの組み合わせだ。同時に降りかかってくるから複雑に見えるだけであり、ひとつ1つを分解して考えれば単純で簡単なこと。逆にいえば、単純な事柄を組み合わせる力があれば、複雑なことにも対応できる。

 仕事の徒然草でいえば、メルマガで配信後、Webサイトでテーマごとに編集しなおすと、基本ロジックがいっぱい並ぶ。それをどういう風に組み合わせて使うのかが一番の論点だ。まず複雑なものを分解して考える。それができたら、逆に単純なものの組み合わせを考える。これがカギとなる。


 文責 山田 咲道 公認会計士・税理士
 中央区の税理士 エース会計事務所 会社設立できる公認会計士 東京都






 よろしければ、ぜひご購読をお申し込み下さい(Presented By まぐまぐ

 登録 メールアドレス: (携帯不可)
 解除 メールアドレス: (携帯不可)


サイト内検索


〒104−0045
東京都中央区築地2丁目11番9号RBM築地駅前ビル6階(地図
TEL 03−3516−8941 FAX 03−3541−8755
E−Mail ace@jobtheory.com
URL https://www.jobtheory.com/

会社経営とは 戦う経営ブログ 社長の道!『仕事の徒然草』


前段へ 次段へ
TOP サイト内検索 テーマ別 日付順(No順) 最新号